こんな方に
- お酒が好きな方
- 毎日スッキリしたい方
- 冷えが気になる方
- ダイエット中の方


この商品の特徴
- 【累計出荷数11万包】
巡りを整えスッキリしたい方に
自然味溢れる黒人参茶クレンズ - 毎日口にする水分。
身体や肌のことを考えて選んでいますか?
食事と同じように、毎日口にする「水分」も私たちの身体を作り、排出を手伝う大切な要素。
季節の変わり目による不調が気になる...
毎日夕方になると手足や顔がパンパンになってしまう...
巡りが気になる...
そう感じる時には、ご自身の身体に目を向け、口にするものへの意識を始めてみませんか?
累計11万包以上出荷されている"黒人参茶クレンズ"はポリフェノールが豊富な黒人参に、身体の不要なものの掃除が得意なターメリック(秋ウコン)、緑茶をブレンドした「巡りブレンド」。
雑誌やメディアなどでも
「変化が期待できるお茶」
「スッキリするお茶」
「とにかく味わい深く美味しいお茶」
と美容雑誌やライフスタイル誌を中心にご紹介いただいています。
スくの雑誌やメディアでご紹介いただいています!/
また実際に続けていただいているみなさんからも、嬉しいスッキリのお声をいただいています。
- 心や体、あらゆることが「重たいな」と感じる時に
- 季節の変わり目や、月の巡りによる体調や心の変化。
「スッキリしたい」と想う気持ちはいつも私たちの心の側にいて、突然にやってきます。
例えば冬から春に季節が変わる時。
気候が暖かくなり、日も伸び、気持ちは前向きになりやすい春ですが、身体が活性化されることで冬の間に滞っていたものが排出されるため、だるさを感じやすいそう。
その他にも季節が変わるタイミングや年齢を重ねることによって「重たさ」の感じ方は変わってきます。
黒人参茶クレンズは、心や体、あらゆることが「重たいな」と感じるタイミングにぴったりのブレンドです。

- 心身の"クレンズ"に嬉しい
3種のベジ&ハーブの厳選ブレンド - 黒人参茶クレンズは、黒人参、沖縄皇金ウコン(ターメリック)、緑茶のシンプルブレンド。
中でもスーパーフードと呼ばれる黒人参と、ターメリックの組み合わせがスッキリを叶えてくれます。
ポリフェノールたっぷり
人参の女王「黒人参」
2000年以上前からアフガニスタンやトルコで栽培されてきた人参の起源種に近い黒人参。
ポリフェノールの含有量が非常に多く、健康や美容の効果が注目されています。
ポリフェノールによる美容と健康パワーは、ブルーベリーや赤ワインと比べても、10倍以上!
まさにスーパーフードと言えるでしょう。
黒人参の抗酸化力※1
ブルーベリーと比べると:約17倍
赤ワインと比べると:約22倍
東洋医学やアーユルヴェーダで重宝されてきた
奇跡のスパイス「ターメリック」
ターメリック(秋ウコン)は、長寿の県・沖縄では、うっちんと呼ばれ、体内環境を整える働きがあるとされ、古くからお茶や料理などに利用されてきました。
日本ではお酒の席に良いことで有名ですが、海外ではデトックスや鎮痛効果などの高さから「奇跡のスパイス」と呼ばれるほど。
また黒人参茶クレンズに使用しているターメリックは、通常の秋ウコンに比べ22倍のテトラヒドロクルクミンを含む"沖縄皇金ウコン"という新品種(しかも無農薬)を使うことで、より高い健康&美容効果が期待できます。
ターメリックの主な効能
・アルコールの分解
・便秘解消
・老廃物の排出
・疲労回復
・抗酸化作用
・抗炎症・鎮痛
※ターメリックの一般的な効果です

- 毎日のお茶で心を豊かに過ごす
-
また「お茶の時間」は、
忙しい日常の中で自然と狭くなってしまった視界を広げ、
新しい景色を私たちにもたらしてくれます。
育児中、睡眠不足でついイライラしがちな時...
家事や仕事が忙しく、頭もずっとフル回転な時...
考え事や不安な事で心がいっぱいになってしまっている時...
日常の中で、最も手軽にできるリフレッシュ&リラックスの一つが「お茶の時間」。
忙しい時には、
心を落ち着かせ今ある心の位置を教えてくれたり
疲れてイライラしがちな時には、
まるで深呼吸した時のように心に一息入れてくれたり
お茶の時間を持つことで、私たちの日常はより豊かなものへと変わっていきます。

- 自然の恵みを詰め込んだブレンドは
"40年の歴史"から生まれたおいしい安心ブレンド - 「身体にも心にも嬉しいアイテムでありたい」
黒人参茶は毎日身体に入れるものだから、安全安心はもちろん、健康や美容にも嬉しくあるように、そして味にもこだわりました。
黒人参茶は、全ての原材料が安心の沖縄産・農薬不使用・無添加100%。
自然豊かな沖縄で、除草剤や農薬を一切使わず、栄養豊富な土壌に包まれて育った黒人参とハーブ。
琉球王朝時代から医食同源の考えのもと、栄養豊かな野草を取り入れた食生活を送ってきた、健康長寿の県として知られる沖縄。
そんな沖縄で薬草茶を作り続けて40年以上のプロによるブレンドからは、黒人参の甘み、ウコンのほろ苦さ、緑茶の旨みを美味しく引き立てた味わい深さが楽しめます。
自然のもたらす力強くも優しい味わいをぜひお楽しみください。

- 黒人参茶ってどんな味?
- 色から黒人参は苦いイメージを持たれることが多いですが、実は非常に優しい甘さと旨みが詰まった黒人参。
黒人参茶クレンズは、そんな黒人参の甘みに、ターメリックの癖のあるほろ苦さ、そして緑茶の味わい深さがバランスよくブレンドされた、唯一無二の味わいです。
3種のブレンドの中で一番特徴深いブレンドですが、リピートが一番多いのもこのブレンドです。
黒人参茶クレンズ味わいの特徴
・豊かな香り
・クセのある旨み
・さっぱりとした後味

- ティーバッグを入れてお湯を注ぐだけ。
食事、ティータイム、あらゆるシーンで - 黒人参茶は、便利なティーバッグタイプなので、容器にティーバッグを入れてお湯をそそぐだけで楽しめます。
また前日夜にお水の中にティーバッグ1包を入れて水出ししても作れます。
黒人参茶の作り方
【ホットの場合】
ポットにティーバッグと熱湯を注ぎ、5分以上待ってからお楽しみください。
湯量:500ml以上
【水出しの場合】
ポットにティーバッグと冷水を注ぎ、2時間以上待ってからお楽しみください。
水量:500ml〜1,000ml
●水出しOK
●ティーバッグは取り出し不要
●1包で最大2,000mlまで作れる
食事やおやつにも合う「邪魔しない美味しさ」は、日常の中のどんなシーンにも溶け込み、わたしたちの生活の中で'心と身体にちょっといいこと'を届けてくれます。
\毎日の飲みものでバランス取りませんか?/
"ニンジンの女王"と呼ばれる黒人参は、味わい豊かで生で食べてもとても美味しいニンジンです。
そして何より栄養素が豊富。となったら口にする他ありません。
"黒人参茶"は、黒人参に2種のハーブを掛け合わせたシンプルなブレンドのベジハーブティー。
その日の気分や、その時の体調に合わせて飲めるのがうれしいところです。
沖縄の力強い日差しと、粘土質でミネラル豊富な大地に抱かれて、スクスクと育った野菜たちは、偏りがちな私たちの毎日のバランスを整える味方になってくれること、間違いありません。
(リフェットセレクト・スタッフ上田)

- 1包あたり140円で、国産100%・無農薬・スーパーフードが楽しめる
- 「お茶で1,400円はちょっと高いかな?」と感じる方もいると思いますが、実はティーバッグ1包で500ml以上作れるのが黒人参茶の特徴。
ティーバッグは入れっぱなしでOK、水出しOKであれば、普段コンビニでお茶を買う代わりに、水の入ったペットボトルにティーバッグをポンと入れるだけ。
毎日身体に入れるものだからこそ、意識して選んで、続けることで積み重なって身体や心に返ってくるのではないでしょうか?
※1:出典/U.S. Department of Agriculture, “USDA Database for the Oxygen Radical Absorbance Capacity (ORAC) of Selected Foods, Release 2”

詳細情報
商品名 | natoha 黒人参茶クレンズ |
---|---|
原材料 | 黒人参、緑茶、沖縄皇金ウコン ※すべて沖縄県産 |
容量 | 2g×10包(1袋あたり) |
賞味期限 | 製造より2年 |
使用方法 | ホット:500ml以上のお湯で5分以上蒸らしてお召し上がりください アイス:500-1000mlのお水で2-3時間以上抽出してお召し上がりください |
栄養成分表示 | 1包(2g)あたり エネルギー7kcal、たんぱく質0.3g、脂質0.1g、炭水化物1.4g、食塩相当量0.006g |
注意事項 | 開封後は賞味期限に関わらず、なるべく早めにお召し上がりください |
定期便について | お届け商品:黒人参茶クレンズ 3袋(30包) お届け間隔:初回お届けから30日ごと 初回価格:2,940円(税込3,176円) 2回目以降の価格:3,570円(税込3,856円) 送料:無料 定期便についてはこちらをご覧ください |